卒業生の皆さまへ
各種証明書申請のご案内
〜「成績証明書」「卒業証明書」「調査書」等の発行手続き〜

■証明書の種類
卒業証明書  在籍期間証明書
成績証明書※1  調査書(進学用・就職用)※1  単位修得証明書※2
※1 成績証明書・調査書は、卒業後5年を経過した場合、発行できません。
※2 単位修得証明書は卒業後20年を経過した場合、発行できません。なお、保存期間経過による「発行できない旨の証明書」を発行することはできます。

■申請方法
電子申請 新潟県電子申請システム
電子申請のページに移動します
書面申請 事前に学校にお電話でご連絡ください 。 手続きについてご説明します。
メールでの申請は受け付けておりません。
Microsoft Word ファイル PDF ファイル
証明書交付願
(注)証明書の交付に当たっては、本人確認が必要となります。 以下の書類をご準備ください。
  • 顔写真付きのもの〔運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど〕1種類
  • 顔写真のないもの〔健康保険証、住民票など〕の場合は2種類
 ○ 詳しくは 【県立学校各種証明書の交付申請】(新潟県ホームページ) を参照ください。
 ○ ご不明な点は末尾に記載の学校窓口までお問合せください。
■発行に要する期間
申請後、5日程度(土日祝・年末年始及び郵送に要する期間を除く)
■受取方法
学校窓口で直接受け取り 学校事務室の開設時間に来校ください。
祝日・年末年始等を除く月〜金 8:25〜16:55
郵送による受け取り
■手数料等
発行手数料 証明書1通につき500円
電子申請で申し込まれた場合、または郵送での受け取り希望で申請された場合は、別途郵送料(レターパックライト代等)がかかります。
支払方法 電子申請の場合:クレジットカード、Pay-easy(ペイジー)
学校窓口で支払う場合:クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
(注1)現金でのお支払いは取り扱っておりません。
(注2)従来の「新潟県収入証紙」によるお支払いは、令和7年3月末で終了しました。
 お支払いには、上記のキャッシュレス決済をご利用ください。
 なお、クレジット、電子マネーなどキャッシュレスによる支払が難しい場合、学校の窓口で納入通知書を発行しますので、必ず事前に学校までご相談ください。
〈参考リンク〉
詳しくは下記の学校窓口(事務室)までお問合せください。

(お問合せ先) 新潟県立豊栄高等学校 事務室
電話:025-387-2761(祝日・年末年始等を除く月〜金 8:25〜16:55)
メール:ngt581500@pref.niigata.lg.jp