本校では
生徒が安心して学べる環境を
大切にしています

 いじめは、いじめを受けた生徒の人権を著しく侵害し、その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な危険を生じさせる恐れがあります。 本校では、すべての生徒がいじめを行わず、また、他の生徒に対して行われているいじめを放置することが決してないよう、「いじめ防止基本方針」を定めていじめ防止等の対策を行っています。 万が一、いじめを認知した場合には、学校が一丸となって組織的に対応し、いじめの被害者を徹底して守り抜きます。
 詳しくは、下のリンクから本校の「いじめ防止基本方針」をご覧ください。

いじめ防止基本方針(令和5年度版)PDF ファイル
令和5年度 第1回いじめ総点検にかかる学校訪問指導について PDF ファイル